高齢者の椅子の素材、合成皮革のメリット・デメリット

高齢者の椅子の素材、合成皮革のメリット・デメリット

「座り」研究

高齢者の椅子の素材は、使い勝手やメンテナンス性、安全性などに影響を与えます。その中でも合成皮革は、近年よく使用される素材の1つです。この合成皮革のいいと悪い面を以下にまとめてみました。

メリット1. 価格が安い

合成皮革は製造コストが低いため、価格が安くなっています。そのため、予算に制限のある人でも手に入れやすくなります。

メリット2. 汚れにくく、お手入れが簡単 

合成皮革は、撥水加工が施されていることが多く、水や汚れに強い性質があります。また、シミや汚れがついた場合でも、布地に比べて拭き取りが容易なので、お手入れが簡単です。

メリット3. 色合いが豊富

合成皮革は、染色技術が発達しているため、豊富な色やデザインが選べます。そのため、椅子のデザイン性を重視したい場合には、合成皮革が選ばれることがあります。

デメリット1. 暑い・冷たい

合成皮革は、温度によって暑く感じることがあったり、寒いときには冷たく感じることがあります。高齢者の方が腰や背中などに当てる部分であることを考えると、快適性が落ちる可能性があります。

デメリット2. 耐久性に限界がある

合成皮革は、本革に比べ耐久性に限界があります。長期間の使用や日光に当たることによって、色落ちやひび割れが生じることがあります。また、引っかき傷がついた場合、修復が難しいこともあります。

デメリット3. 本革に比べて肌触りが劣る

合成皮革は、本革や布地に比べて肌触りが劣ると感じる人もいます。高齢者の方は、皮膚が敏感になっていることもあるため、肌触りが悪いと感じる場合があります。また、合成皮革は本革や布地に比べて通気性が低く、長時間座っていると蒸れやすいと感じることもあります。

まとめ

以上が、合成皮革を素材とする高齢者の椅子のメリットとデメリットについてのポイントです。高齢者の方が快適に過ごせるように、素材選びには慎重に検討することが大切です。

▼高齢者が長時間楽に座れる椅子。25年を超え支持され続ける「ポスチャーサポートチェア」
https://shop.hni.co.jp/psc

index_bnr004.jpg